英文法を本で勉強する時代はとっくに終わってる
文法の勉強はバランスと順番が大事
リスニングで先に聞く→意味を聞いたり調べたりする→自分で言ってみる→類似の文を自分で作って言ってみる→類似の文をAIに作って貰って沢山音読する(気に入った表現を暗記する)。このループで文法の理解だけでなく、リスニングや発音、さらには単語の練習もまかなえますし、忘れにくくなります。
テキストとテキストの音源だけで勉強するのはスキルが偏り効率が悪すぎます。喋りたいのであればバランスと順序が大事です。
スキルの偏りはその場の暗記にしかならない
リスニング→意味を聞いたり調べたり→自分で言ってみる(誰かに添削してもらう)→類似の文を自分で作ってみる(誰かに添削してもらう)→類似の文をAIに沢山作って貰い音読する(音声に起こすと尚良い)→実際に会話で通じるか試してみる。このループが自分でできるようなレベルまでいかない方は独学はおすすめしません。
だって、どうせ参考書とかTOEICとかやり出しちゃうでしょ!
参考書を使うなら絶対に書くな!です😂辞書のように使って下さい。分からない所だけ調べて声に出して練習をする。そして、AIで沢山例文を作って、音声に起こしてからのループに従ってください。
受験や資格試験の英語を否定している訳では無く、喋りたい人がやる勉強と試験の為の勉強を間違えないでください。ということです😁
コメント