リスニングのコツを知ると発音する時も役立ちます😊👍
ひとつひとつの単語の音の練習をすることよりも、初心者の方は、A~Zのフォニックスの音を練習して、その後は文や会話の中で変化している音を練習していくとリスニング力が上がるスピードが速くなります🌈
実は既に変化している英語の音を認識できている部分がある!
例えば、
Can I=キャン アイ、で覚えている人は殆どいないですよね
Love you=ラヴ ユー、で覚えている人も少ないですよね
Can I は「キャナイ」だし、love you は「ラヴュー」ですよね
こんな風に元々変化している音を認識出来れば、リスニングはそんなに難しくはないんです🌈
脳内の認識が違うから聞き取れない
勿論語彙が無い場合は聞き取ることも難しいですが、たとえ始めて聞く語彙で意味が分からなくても
英語の変化する音のパターンが分かっていれば、音を聞き取る事は出来るようになります。
最初から脳内の認識が変化している音に調整されていれば、後はその音を辞書で調べれば意味が分かるようになるんです。
でも、脳内の認識が変化している音に調整されていないと、単語が全部繋がって聞こえてしまい、語彙の音も聞き取れず、文の意味も理解できないので、リスニングが出来ない!
という状況になります😭
ひとつひとつの単語の綺麗な音をずっと練習するのはおすすめしません
決して悪くは無いのですが、一番気を付けたほうが良いのは「まずはひとつひとつの単語の音を綺麗に言えるようになりたい」「ひとつひとつの単語を聞き取れるようになりたい」ということに集中してしまうことです。
中学1年生のことを思い出していただくと良いと思います。
ひとつひとつ分解して発音していたばかりに、その音が正しいと思い込んでいき
ゆっくりひとつひとつ単語を発音してくれないと聞き取れない現象が起こってしまいます。
こうなるともう脳がバグってしまうので、変化している音の方を聞き取ることをシャットダウンしてしまうんです。イコール「聞き取り難しい」に繋がります💦
既にそうなってしまっている方(ほぼみんなですが…)は、ちょっとずつ認識を変えていきましょう🌟
だって、自然な英語の会話はほぼ全て、語と語が繋がっていたり、語末が欠落していたりするのですから😂
コメント