英文法 リスニングのコツを知ると、認識が変わる♪ 英語のリスニングが苦手な人は多いですが、コツを知ることで頭の中の認識が変わるので直ぐに聞き取れるようになって、何度も練習をしているとパターンに慣れてくるのでおすすめです♪下に簡単に実践できるリスニングのコツを紹介します。1. リダクションに... 2024.10.22 英文法
英会話 早口の人ほど単語の一番後ろを省略してくる リダクション(音の省略)というんですが、、英語の日常会話では、発音がスムーズに行われるために不要な部分が省略されることが多いんです。このリダクションは、早口の人程より顕著になります😂厄介ですが、コツを覚えてしまえば聞き取れるようになりますし... 2024.10.21 英会話
英文法 英語は「視覚と聴覚」に関連付けさせるのが最強です! どうしても覚えられない単語とか、何度も同じ間違えをしてしまう発音とかありますよね、そんな時は「世界一簡単な〇〇表現」のショート動画を見て少しずつ覚えるのをおすすめします😊👍それでも分からない時や、動画に無い単語を覚えたい時は以下の方法を試し... 2024.10.19 英文法
英会話 3か月習慣化コースのレビューが更新されました😊 3か月ほぼ毎日サポートをすることで習慣化に成功された生徒様の感想です長いので一部抜粋してお伝えします。これからコーチングを受ける前の参考にしていただけますと幸いでございます。個別対応の魅力オンラインレッスン中には、参加者の皆さまがわからない... 2024.10.16 英会話
英文法 TOEIC800までで苦労している方へのショートカット🌈 1. 私はTOEIC100点も無かったかも🤣合う合わないとかあまり関係なく、効率とかあまり関係なく、TOEIC800点までなるべく短い距離でいきたい方は絶対にこれからいうことをやった方が良いです😊👍「そんなんじゃできないから苦労してるんだよ... 2024.10.13 英文法
交流会・イベント オンラインレッスン毎日取り放題プラン♪ 昨日に引き続きお知らせです😊学習の参加を希望する方へこのオンラインレッスンでは、1か月ずつ参加できるプランを考えています。質の高い教育を手頃な価格で提供することを目指しています😊多忙な毎日を送っている方々にとって、オンラインで柔軟に参加でき... 2024.10.12 交流会・イベント英会話英文法
英会話 オンラインで公文のような形式のレッスンをする事をどう思いますか? 学習の参加を希望する方へこのオンラインレッスンでは、1か月ずつ参加できるプランを考えています。これは、質の高い教育を手頃な価格で提供することを目指しています😊多忙な毎日を送っている方々にとって、オンラインで柔軟に参加できるスケジュールは学び... 2024.10.11 英会話
英文法 辛いならちょっとで良い、でも弱点を特定することから目を背けない🌟 TOEICのスコアが伸び悩んでいる方にいくつかのコツとアドバイスをお伝えします😊👍1. 毎日少しだけ英語に触れる1日10分以上勉強してはいけません🤣英語に触れる時間を守りましょう。単発的なやる気はそんなに長くは続きません。でも英語学習はどう... 2024.10.10 英文法
英会話 勉強に不慣れなほうが素直に受け入れられる♪ 1. 固定観念の予備知識がない英語の発音やリスニングを学ぶとき、特に初心者や言語に不慣れな方は固定観念にとらわれていないので、英語の音やリズムを柔軟に受け入れられます。要は、少し「馬鹿」になって、自由な発想、素直さを持つことが大事なんです🤣... 2024.10.09 英会話
英文法 自分に合った学習方法をひとつひとつ探していこう♪ 英語は新しい世界への冒険的な感覚で、思い詰めずに行きましょう🌈英語を学ぶことは、新しい冒険の旅に出るような、ワクワクした好奇心いっぱいの感覚がいいですよね☆時にはその旅が難しく感じることもあるし、自分の学習法が正しいのか、不安になることもあ... 2024.10.07 英文法
英会話 英語の音のコツを知るとどんどん聞こえるようになる♪ 英語の発音を上達させることが難しいと感じる方も多いかもしれませんが、実はそんなに大変なことではありません。いくつかの発音の「コツ」を押さえるだけで、リスニング力もどんどん向上します!1. リンキング(音のつながり)英語ネイティブは、単語と単... 2024.10.06 英会話
英文法 [リスニング力向上には発音のコツを知るのが簡単でおすすめ] コツはちょっと、あとは繰り返しだけ発音のコツはざっくり分けて5種類程度なので、あとは色々な組み合わせを何となく毎日継続してると段々出来てきます。チャレンジしたい人は負荷をどんどんかけていったり大量インプットでリピート練習すれば良いんです。何... 2024.10.04 英文法
英会話 ありきたりな主語は弱くなったり欠落したりする 1.I とか、You とか、it's とか、誰もが共通の認識でいるような主語って英語でも弱く発音したり、欠落がちになる事がよくあるよく英語はハッキリ「I」とか「He」とか言う、といいますが、自己主張したい時以外はそこまでハッキリと発音しない... 2024.10.03 英会話
ブログ 難しいことを覚えるより簡単なことを無意識にでるまで練習することが大事♪ 英語は中級になるまで絶対に小難しく考えてはいけないコツコツゆっくり丁寧に勉強するのは良いことだと思うんです。でも、コツコツゆっくり丁寧に勉強をしようとすると、初級なのに色々と冠詞を分類しようとしたり、文型の一番シンプルな形を素通りして修飾語... 2024.10.02 ブログ英文法
英会話 母音+母音は間に「w」「y」を入れると繋げやすくなる♪ 英語の文章を読んでいたり、声に出して発音する練習をしている人はコレの発音のし辛さに気付くと思います!例えば、、go away と発音する時に、滑らかに音が繋がらず、どうしても「ゴー・アウェイ」のようにカタカナ英語っぽくなってしまうんですよね... 2024.09.30 英会話
英文法 簡単な表現をしっかりものにするのが結局一番大事! 簡単な表現ほど軽視するので苦戦しがちになるこのも簡単な表現が殆どで、文法も基礎的な文法ばかりです。でも、「完璧に理解してる」と「スラスラ言える」は「別問題」です。My name is 〇〇. は簡単な文法ですが、じゃあこの文法を使い口から直... 2024.09.28 英文法
英会話 [亀の歩みの何が悪いのでしょうか?]一歩一歩が寧ろ大事♪ 1.資格の点数に拘るとろくなことにならない会社でどうしても必要です。とか就活で必要です。とか自分を追い込むとやる気が出る!という方は良いのですが、英語喋れるようになりたいなぁ~🎶という方は資格試験に嵌ると会話からは遠ざかっていくと思って下さ... 2024.09.26 英会話
英文法 bとdを間違えてしまう生徒さんが英語喋れるようになる 大人になっても知らないことを恥じることはないですよく「こんなことも大人になって知らないのは恥ずかしい」とか、「流石にアルファベットくらいは知義務教育で習うでしょ笑」とか、悪気なく言ってしまうことってあると思います。でも、受け取る方は心の中で... 2024.09.25 英文法
英会話 リスニングのコツを掴むことは英語力全体を.. 1.向上させることになるんです!!!そんな難しいこと一斉言ってないです😂誰でもできることです🤭それでも、難しいという人がいます。でも、そういう方のお話をよくよく聞くと「手を付けることすらしてない」もうこれに尽きます😇「実際に実行すらしていな... 2024.09.23 英会話
英文法 世界一簡単なTOEIC表現シリーズ(おまけ) メインは完全な愚痴(個人講師は辛いよ)TOEIC表現をショート動画にしてるのには理由がありまして、、音から勉強する事がいかに大事かを知って欲しい、ということをまず伝えたいです。音から勉強するとTOEIC高得点までの苦労が本当に大分ショートカ... 2024.09.21 英文法
英会話 最初はゆっくりでいい、でも変化してる音が大事 1.単語単体の発音ではなく、音の繋がりや変化を知らないとリスニングはいつまでも出来るようにならない難しいと思うのはコツを知らないからです。コツを知らずにいきなりネイティブの音声を聞いても良い練習にはなりません。下手をするとリスニングできるよ... 2024.09.20 英会話
英文法 良く使うけど学校では教えてくれない表現 賢い子ほど会話の勉強をする時間が取れない「get to」だけじゃなくて、会話では使うけど論文では使わない表現は基本的に日本の学校や予備校で教えられることは無いです。やはり受験と関係のない表現は先生や講師が個人的に教えてくれたとしても、中高や... 2024.09.18 英文法
英会話 英語の音の変化は「T」が鍵になる 「T」の音が変化する事が多い!「T」が小さな「d」になったり、「ch」になったり、後ろの子音とくっついてそれぞれの繋がった音になったりします😊例えば、、「t=ch」の場合、- train は、chrain のように変化します。 ↳trの後ろ... 2024.09.17 英会話
英文法 何から英会話を始めたら良いか分からない人 一番単純な型だけ覚えとけば本当に大丈夫ですからコツは単純です。①どうしても日本語から英語にしたい場合、自分の言いたい事は文を丸々覚えて下さい。 ↳これが出来ない場合は日本語を英語に訳そうとすることをひとまず諦めましょう。②覚える型は「私は+... 2024.09.16 英文法
英会話 思い込みが邪魔をする、英語のリスニング 中学時代の発音の癖が一番厄介例えば、中学生の頃英語の教科書をクラスで順番に声に出して読む機会があったり、先生の発音がとても日本語の癖が強く出ていたりすると、その発音がどうしても頭に最初に入ってきてしまうので、無意識に記憶してしまうんですよね... 2024.09.15 英会話
英文法 リスニングと主語+動詞から覚えると良いです♪ 私+する+何々を、私+してる+何々を、私+した+何々をしばらくリスニングと、単語を増やしつつ上の文法を練習してると結構英語できるようになってきます😊👍慣れるまで1か月練習し続けても良いかもです🌈一旦この形になれると他の形にも派生していきやす... 2024.09.12 英文法
英会話 海外ドラマの英語を聞き取るにはコツを知れば良い 前提として一字一句聞き取れないのが当たり前まずは、ネイティブでもしっかり聞き取っている訳では無くて、文脈から推測してることがよくありますので、聞き取れないからと言ってそこまで悩む必要もこだわる必要もありませんので安心して下さい☆リスニングに... 2024.09.11 英会話
英文法 英語習慣化コースの受講生が自走学習に慣れてきた! どうやって能力を伸ばして行ったら良いかが分かれば独学も出来ます♪3か月(24回)のコースも残り7回となった生徒様が自走学習できるようになってきました😊👍英語のYouTube動画も現在7割は聞き取れる状態です🌟英語習慣化コースでは生徒様が将来... 2024.09.10 英文法
ブログ 日本人のリスニング力が弱すぎる理由 英会話スクールの裏話実は、どこの英会話スクールでも大手であれば大体のスクールの講師達は採用されると直ぐにネイティブと日本人講師と合同で数週間の研修があります。どんな教材を使って、どんなカリキュラムで、どんな教案で、なども大体決まっています。... 2024.09.09 ブログ英会話
英文法 [世界一簡単なTOEIC表現]に名前を改めました 英文法、表現、単語などを比較すると使い方も覚えられるから一石二鳥♪英語の勉強をする時にどうしても付きまとうのが、喋ることを優先するか、資格を取る事を優先するか、ですよねぇ~😇でも英語は英語です。資格も、日常会話も、ビジネス会話も基本は同じで... 2024.09.08 英文法
英会話 将来英会話が出来るようになりたいけどまずはtoeic!? 英会話ができるようになりたいなら直ぐにでも始めてくれ~💦Xを拝見していると、目標と方法が間違っていて苦しんでいる方が非常に多くいらっしゃいます。自分のことは自分が一番知っとるわ!と思っている方も方向性を変えていくことは決して悪い事じゃないで... 2024.09.06 英会話
英文法 世界一簡単なTOEIC表現 ~される、~の状態になってる、と言う時の英語英語の文法って日本の語学スクールでも、海外の語学学校でも、毎日どんどん教えられるから頭がグチャグチャになってしまう事がよくあると思います。でも、毎日ちょっとずつ知るだけで大丈夫です。全部パターンな... 2024.09.05 英文法
英会話 複数の単語が一つに聞こえるのは子音と母音が繋がるから 子音+母音が繋がることが多い英語A~Zの26音の中で母音は5音「aiueo」そんなに難しく考える必要なんてなくて、このシンプルな考えで十分です。この母音の前に子音があると繋がるんです。そのことさえ分かっていれば、徐々に聞き取れるようになって... 2024.09.04 英会話
英文法 英語ができる人が傍にいると自信を無くす人必見! クラスの友達や同僚など、同じ立場だけど自分より凄い人特に学校でクラスに1人は居るであろう帰国子女、確かに英語が喋れたりするかもしれないけど、ずっと英語やってた人と自分を比べて落ち込む必要ってあるんだろうか?他の教科の事は分からないけど、英語... 2024.09.03 英文法
英会話 奈良の鹿さんをみんなで守ろう🦌 鹿さんや動物さん達に攻撃している人を見た時に使えるフレーズ🎵・Please be kind to the deer and don't hurt them.(鹿さんに優しくして、傷つけないでください)ここの「deer」を他の動物に変えてあげ... 2024.09.02 英会話
英文法 受験英語と別にリスニングのコツだけでも教えたら良いのに 最初に覚えておいた方がいいのはリスニングのコツ英語を喋るのは別に片言でも構わないと私は思っています。日本語訛りがあっても、文法が間違っていても、そこまで酷くなければ全く構わない↑ここを必死に直そうとムキになる必要も無ければ、細かく指摘する必... 2024.09.01 英文法
英会話 海外の方が神社でマナーを守れるように助けてあげてください😊 インバウンドの旅行客にもそりゃ色々いますよねみんな日本が好きで、日本を楽しみたくて旅行に来ている人ばかりとは限りませんし、目的は色々とあるとは思いますが、できれば誤解の無いようにコミュニケーションが取れたら、日本人も他の国の人達もお互いに気... 2024.08.30 英会話
英会話 古代人は超能力を使いこなしていた説 あながち馬鹿にするのは早計だと思うんです。未知のものは分からないが正解正解不正解を決める必要もないとは思いますが、でも未知のものに対して馬鹿にしてしまうのは明らかに不安からくる自己防衛反応だと思うんです。外国人に対してもそういった反応をして... 2024.08.26 英会話
英会話 英語やろうと思っても寝ちゃう人が変われた 夜になると疲れて寝ちゃう元々やる気満々の生徒様がレッスンをご受講下されば、講師としてこんなに楽な事はございません!ですが、私の生徒様の9割は、英語をやりたい!という気持ちはあるけれど、ついついサボっていつの間にかやらなくなり、気が付くと全く... 2024.08.13 英会話
英会話 いかに机に座らず勉強するか!が継続の鍵🔑 アクティブラーニングできてますか?散歩しながら、ジョギング中、家事をしながらでも、Youtubeや英語の音声を聞くことができます。これはにはちょっとした慣れと優先順位の変更が必要なので、暫くは毎日サポートを受けるのも良いです。リラックスした... 2024.07.12 英会話
英文法 【現在完了形と現在進行形】比較すると覚えやすい! 英語学習は一人で頑張ることも大切ですが、時にはサポートが必要なこともあります。自己学習が続かない、うまく進まないと感じる方へ、私のYouTubeチャンネルで配信しているショート動画をご紹介します!自己学習の悩みを解消する英語の文法は、理解す... 2024.07.10 英文法
交流会・イベント 夏の怪談交流会 事前にLINEのお友達登録をお願いします↓ ↓ ↓ ↓lin.ee/zocpjUr生徒様もこの時は英語のことは忘れて一緒に交流会をしましょう!~お申し込みからご参加までの流れ~①お問い合わせ:上記LINEにてお友達追加していただき「交流会参... 2024.07.09 交流会・イベント
セミナー 英語でポジティブマインドを手に入れるセミナー ご興味があります方は、こちらよりご連絡をお願い致します。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ お問い合わせはこちらから 公式LINEからのお問い合わせはこちら 体験レッスンのお申込みはこちらから~お申し込みからご受講までの流れ~①お問い合わせ:公式LINE... 2024.07.07 セミナー
モニター募集 モニター募集 ご興味があります方は、こちらよりご連絡をお願い致します。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ お問い合わせはこちらから 公式LINEからのお問い合わせはこちら 体験レッスンのお申込みはこちらから~モニター開始までの流れ~①お問い合わせ:メールや公式LINE... 2024.07.07 モニター募集
英会話 英会話と英語の勉強はどっちも大事!ちょっとずつバランスよく出来るようにします 星守茉莉オンライン英会話教室個人レッスン40分体験レッスンは40分間2000円でご受講いただけますお申し込みはこちらから星守茉莉からのメッセージ英語を学ぶ上で一番大切なことは『英語を好きになること』です。私は14年以上英語教育業界に携わって... 2024.07.03 英会話